講演会「いのちの授業」

赤江中学校

 7月1日(金)、宮崎市立赤江中学校(水元重夫校長)の創立70周年の記念講演会に招かれて講演しました。宮崎空港の近くにある476名の学校で、昨年一年間、1人も警察に補導される生徒は出ませんでした。かつては荒れた中学校でしたが、今では水元校長の元、しっかり落ち着いて授業やスポーツに精出しており、本来のはつらつとした校風を取り戻しました。同校の学校だより「あかえ」に生徒の感想文が載ったので、シェアさせていただきました。

赤江中学での講演会 

 

 

 

「今日は神渡さんに命の大切さを話していただきました。2時間くらいの長い講演でしたが、とても良い話で、私は少し涙を流してしまいました。『しゃぼん玉』の歌を聞かせてくださり、その『しゃぼん玉』の歌の意味も教えてくださいました。神渡さんの話を聞き、『命とは大切なんだな、命をなくしてしまったらたった一度の自分の人生は終わってしまうんだな、これからの将来のことを今からでも考えなくてはならないな』とあらためて命の大切さと将来のことを考えました。また、家に帰ったら考えてみようと思います。今日は本当によい講演でした。家に帰ったら家族に神渡さんの話を教えてあげようと思います」

 

「今日の神渡さんの講演で“人の死”をテーマにいろいろ学びました。その中でも心に残ったことがいくつかあります。だれかの一言や動きで人間が変わるということです。心を開いてくれない人でさえ、たった一日のかかわりで生まれ変わるということを学びました。また、人間は一人ではない、人間一人だったら生きることもできないし、何もすることができないということも学びました。この講演は僕たちにとてもぴったりの講演でした。そして、自分の夢などを前向きに考えようと思いました」

 

「私は初めて、素晴らしい講演はずっと忘れないと思いました。ときどき涙目になりそうになったりしました。中学校に入学して約4か月になり、小学校ではこんな講演会はなかったので、こんな体験をしたのは初めてでした。いろいろな人たちのいいことが聞けて、私もそのような人になれなくても、少しでも人の役に立ち、積極的に良いことをしていきたいと思いました。すごくうれしかったです」

 

「今日の講演を通して、あらためて人は一人では生きていけないと思いました。何をするにしても誰かに支えてもらっているし、自分自身を変えようと思っていても助けが必要で、普段の自分の生活を思い返しても、私の周りには友達や先生、そして家族がいることもよく分かりました。でも、周りに支えられてばかりではなく、私もだれかを支えてあげられる人になりたいと思いました。また、自分の人生の中で、常に感謝の気持ちをもてる人になりたいです。最近は、よいことや助かることをしてもらっても、『ありがとう』の5文字が言えないことがよくあるので、そういうことも気付かせてくれる講演でした。他にも、意味を知らずに歌っていた『しゃぼん玉』には感動する深い話があって驚きました。神渡さんが書かれた本を読んでみようと強く思いました」

 

 感受性豊かな中学生たちと、人生や親について考え合うことができて幸いでした。みんないい子たちですね。


銚子丸の本の緊急出版の経緯について

このたび、今までに無いスピードで出版に至りました、『志が人と組織を育てる グルメ回転寿司「銚子丸」が吉田松陰に学んだ理念』の新刊出版の経緯について、トップページの「お知らせ」にアップいたしました。
ぜひ、御覧になってみてください。

『志が人と組織を育てる グルメ回転寿司「銚子丸」が吉田松陰に学んだ理念』 緊急出版の経緯


吉田松陰の本の緊急出版のお知らせ

『志が人と組織を育てる』書影
『志が人と組織を育てる』書影

この4月、『アメイジング・グレイス――魂の夜明け』を出版以来、取り組んでいた吉田松陰の本が、いよいよ8月1日に緊急出版されます。「日経ビジネス」でも取り上げられたグルメ回転寿司の雄「銚子丸」の創業者堀地速男さんは、吉田松陰の思想で社員教育をし、とうとう業界最大手になりました。その軌跡を描いたのが今度の本です。書名は『志が人と組織を育てる グルメ回転寿司「銚子丸」が吉田松陰から学んだ理念」(廣済堂出版。税込み1404円)です。ぜひご参考になさってください。


ある死刑囚のブログに『アメイジング・グレイス 魂の夜明け』が載りました。

ある死刑囚のブログ(ブックレビュー)に『アメイジング・グレイス 魂の夜明け』が載りました。転載の許可をいただきました。許可というより、光栄だとのことでした。

ダウンロード (88)

『アメイジング・グレイス』

神渡良平
廣済堂出版
1800円+税

みなさんはアメイジング・グレイスという
美しい曲を聴いたことがありますか?
この曲を歌う人もいいのでしょうが、
心にしみ入るメロディが印象的な曲です。

この美しい曲が作られた陰には、
黒人奴隷たちの悲しい人生がありました。
本書は、その起源だけではなく、
黒人奴隷のために世間と闘った一人の男の
苦闘と改心の物語です。

続きを読む ある死刑囚のブログに『アメイジング・グレイス 魂の夜明け』が載りました。