月別アーカイブ: 2016年12月

2017年2月の予定

日時 演題 会場 主催団体 連絡先担当者

2/13(月)
18:00~21:00

中村天風「幸せを呼び込む」思考

崎陽軒本館6階
横浜市西区高島
2-13-12
℡045-441-8880

横浜志帥会

㈱パスポート
粟田
℡044-975-4800

2/25(土)
14:00~16:00

詩人坂村真民の風光
ゲスト
杉浦正吾(環境学博士)

ムーブ町屋会議室A
荒川区荒川7-50-9
千代田線、京成線
町屋駅下車1分

照隅会


℡090-2755-5402


2017年1月の予定

日時 演題 会場 主催団体 連絡先担当者

1/14(土)
13:30~15:00

立志と佐藤一斎と『言志四録』

サニー会議室
301号室
JR神田駅西口前

日本科学技術者協会
一斎塾

日本科学技術者協会
izawash@
mb.infoweb.ne.jp

1/17(火)
10:00~11:00

下坐に生きる

ホテルオークラ千葉
千葉市中央区中央港1-13-3
℡043-248-1122

春風塾

春風塾事務所
(高山測量事務所内)
℡043-266-2200

1/18(水)
15:00~61:30

アメイジング・グレイス~魂の夜明け

成田市商工会議所
会議室
成田市花崎町736-62

℡0476-22-2101

千葉県経営者協会

千葉県経営者協会
℡043-246-1158


中村天風「幸せを呼び込む」思考 神渡 良平著 講談社+α新書 - 一 「ありがとう」という魔法の言葉

桑原健輔さんの抜粋の第1回目です。

中村天風「幸せを呼び込む」思考     神渡 良平著  講談社+α新書

 

天風さんが修業されたヒマラヤの写真
天風さんが修業されたヒマラヤの写真

一 「ありがとう」という魔法の言葉

 

  「感謝と歓喜の感情は、宇宙霊に正しい力を呼びかける、最高にして純なる合図ともいえる。

 否、それは、我々の運命や、健康や、成功などを建設し、または成就してくれる、造物主の力の流れを、命の中に導き入れる”筧”のようなものである。だからこそ、何事にも感謝せよ、歓喜せよというのである」(『運命を拓く』中村天風著 講談社)

 

 自分を活かす肝腎な知識はゼロ

  言葉というもの、もっと言えば、言葉を発する以前の、私たちの頭の中で考えていることが、私たちの人生にどれほど大きな影響を与えているか、私たちはまだそのことに気づいていないようである。中村天風自身が、

「私は『言葉』というものがそんなに重大な影響を持っているものとは少しも知らなかった」と述懐しているように、昔は平気の平左で悪口雑言も使っていたようだ。だからこそ肺結核という疫病神を自ら招いてしまい、生死の境をさまようことになってしまったのだ。

 しかし、絶体絶命の状況に追い込まれ、何とか生きようともがいたので、ついにヨーガの導師カリアッパ師に出会い、その許で修行して、言葉の持つ重大な影響に目覚めた。その目覚めのくだりを『運命を拓く』(講談社)に書いているので、それに準拠して述べよう。

続きを読む 中村天風「幸せを呼び込む」思考 神渡 良平著 講談社+α新書 - 一 「ありがとう」という魔法の言葉


新連載のお知らせ

 

『中村天風「幸せを呼び込む」思考』の表紙
『中村天風「幸せを呼び込む」思考』の表紙

 先日、山口県の田布施町にお住いの読者桑原健輔さんから次のようなお手紙を頂戴しました。それで松山に出張したおり、桑原さんとお会いし、私がお手伝いできることは何かと話し合いました。そして桑原さんが拙著『中村天風「幸せを呼び込む」思考』(講談社新書)の中から抜粋されたものを、2週間に一度、私のHPに掲載したらどうでしょうかと提案しました。桑原さんが了承されたので、掲載することになりました。
 みなさま、どうぞご笑覧ください。そして感想を桑原さんや私に聞かせていただければ幸いです。なにとぞ、よろしくお願いします。

 

 拝啓 秋冷の候、先生にはますますご健勝にてご活躍のこととおよろこび申し上げます。
 突然、手紙を差し上げる失礼をお許しください。小生は81歳の老人です。6年前、肺がんにかかって左肺の上部を切除しましたが、その後経過がよく生きながらえております。
折角肺がんという死亡率の高い病気で救われたのだから、病気や事故などで苦しみ、あるいは再起に不安を感じながら闘病生活を送っている人に対し、少しでも前途に希望や元気を与えることができないか、挑戦しようと思い立ちました。 続きを読む 新連載のお知らせ


雑誌「きらめきプラス」の石川真理子さんの記事(後編)

雑誌「きらめきプラス」に載った石川真理子さんの記事を紹介します。

石川真理子さんは、作家、武士道研究家、幕末明治女性研究家としてご活躍の方で、
来年、照隅会の第38回のゲストとしていらしてくださいます。
これは石川さんの書かれた、雑誌「きらめきプラス」の「石川真理子の人物探訪」という記事で、臨済宗円覚寺派管長である横田南嶺管長のことを取材されています。(横田南嶺管長もまた同じく再来年の照隅会の4月のゲストとしてお越しくださる予定になっております。)
前編・後編と分かれていまして、こちらはその後編になります。

どうぞご覧ください。

PDFはこちらです。

石川真理子の人物探訪 後編 1/6
石川真理子の人物探訪 後編 1/6

続きを読む 雑誌「きらめきプラス」の石川真理子さんの記事(後編)


雑誌「きらめきプラス」の石川真理子さんの記事(前編)

雑誌「きらめきプラス」に載った石川真理子さんの記事を紹介します。

石川真理子さんは、作家、武士道研究家、幕末明治女性研究家としてご活躍の方で、
来年、照隅会の第38回のゲストとしていらしてくださいます。
これは石川さんの書かれた、雑誌「きらめきプラス」の「石川真理子の人物探訪」という記事で、臨済宗円覚寺派管長である横田南嶺管長のことを取材されています。(横田南嶺管長もまた同じく再来年の照隅会の4月のゲストとしてお越しくださる予定になっております。)
前編・後編と分かれていまして、こちらはその前編になります。

どうぞご覧ください。

PDFはこちらです。

石川真理子の人物探訪 前編  1/6
石川真理子の人物探訪 前編 1/6

続きを読む 雑誌「きらめきプラス」の石川真理子さんの記事(前編)